× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
こんにちは。もう、10年前の話になりますが、私は筑波サーキット2000に行きました。それまでは、会社の先輩と首都高を激走していましたが、危険だと言うことで、筑波サーキットに行ってみることに。
結果は、180SXのフルノーマルで、タイヤは、ファルケンのアゼニスのSタイヤ並のグリップ力とブレーキを強化した程度のチューニング。 180SXも会社の先輩から30万円で買った物で、足回りは、ショックがぬけぬけで、アライメント変化が激しい仕様で、200馬力程度の愛車でした。 結果は、筑波サーキットで、1分8秒がベストタイムでした。やはり、タイヤがハイグリップなんで、ブレーキングで車の向きを変えて、コーナーに飛び込むんですが、ショックが抜けているんで、もう、どこへ飛んで行くやら…ってな感じです。 サーキットを周回中に、ブーストが0.7から、0.5に落ちたんで、何でかな~?と思っていたら、なんと、タービンの排気口にクラックがあって、ブーストが掛からない事態でした。 結局、180SXは、手放すことに。。。 でも、おんぼろ車で、結構なタイムが出ていたんで、納得ですが、今はCIVIC TYPE R(FD2)に乗っています。 サーキットには、まだ行っていませんが、峠で頑張っています。結構はやいですよ! それでは、この辺で。では、では♪ PR |
![]() |
初めまして!私の随分古い記事ですが、トラックバックありがとうございます。こちらからも、トラックバックしてみますね。
|
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |